通院開始から約2か月が経ちました。
健康診断から2か月。
診断結果が返却されてきて高血圧という言葉と共に要診断と書かれておりました。
きっとそうなると思ってたので、驚きはなかったです。
それ以外は、、、デブとしてはまあまあの結果だったので、ホッとしました。
これ以上、悪化させないようにしないと!!!
ちなみに高血圧は定義が
最高血圧が140mmHg以上、または最低血圧が90mmHg以上
です。
40代の平均血圧は、男性で127.8/83.6mmHg、女性で118.1/75.8mmHgだそうです。(H2株式会社さんのシンクヘルスブログより)
薬を処方されてからの約2か月の経過です。
こう見ると、私の血圧が基準のはるか上に行ってますよね。
客観的に見て非常にまずいなーと思いますね。
手遅れにならないうちに治療を始められてよかった。
処方されたのは アムロジン2.5m です。
血圧の測り方が未だによくわからないので、朝起きてから2回測ってます。
血圧1が1回目の測定で、血圧2が2回目の測定です。
1回目の方が高く出るのは普通という事ですが、結構な頻度で逆転してるのは測り方がおかしいのかな?といつも疑問に思います。
使ってる血圧計はひじより上で、シートを巻き付けて測るタイプです。
測るときにかなり面倒なので、手首をずぼっと入れるタイプの血圧計が欲しいです。
経過を見ると、薬の力は偉大ということが分かりますね。
着実に下がってます。
体重にも薬が効けばいいのに!!!
投薬治療を続けつつ、塩分気を付けてダイエットを進めてく。という流れは変わりません。一生変わらないのかも。
健康的に生きていきます。
フライドポテト山盛りとか、さっき食べちゃったけど。
以前よりはポテトの山が小さかったはず。。